【特集】障害者支援施設の契約解除から1カ月 元利用者は自宅で生活…母「光が見えない」 高松市

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 342

  • @ぶるう-l5q
    @ぶるう-l5q 8 месяцев назад +820

    短期間で11人も辞めたんなら辞めた人の言い分も取材すべきじゃないかな。辞めた人の意見も聞いてみないと根本的なとこが見えて来ないですよね

    • @伊集院静子
      @伊集院静子 8 месяцев назад +64

      ニュース番組で取材して欲しいですよね

    • @n.t.1975
      @n.t.1975 8 месяцев назад +42

      おっしゃるとおり。

    • @Tom-to6cd
      @Tom-to6cd 8 месяцев назад +37

      根本的な問題点はそこで
      新しいスタッフを入れてもそこの根本が解決しなければまた結局辞めていく
      辞めていく施設なんだなぁという印象は、つまりスタッフ側の信頼を失っているということ
      そこを取り戻すには「自浄」することと、その取り組みを示して公開すること
      「自分たちの施設はスタッフから見てこういう問題点がありました
      それを蔑ろにしないように、
      こういう形で改善していきます」という姿勢をあらわさないと
      難しいと思います
      問題はおそらくわかってるんだと思いますが
      問題を隠して、問題を読まず解答を探している試験では、
      だれも解けません答えにたどりつけません
      まず根本的なその問題をしっかり受け止め見ることからだと思います

    • @ピピン-v6v
      @ピピン-v6v 18 дней назад +2

      職員さんの収入の事とか
      パワハラやセクハラ、イジメ等の問題
      仕事量の事など考えて直さなければイケナイ事が有るのでは?

  • @はなこ-q6l
    @はなこ-q6l 8 месяцев назад +492

    「障がい者とその家族に支援を!」と同じ位に「働く人に支援を!」叫ぶべきじゃないの?
    いくら制度があったって、そこで働く人間が居なければ成り立たない事。その制度を利用する当事者が、人手不足に対して一番に声をあげるべきだと思う。

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 2 месяца назад +5

      逆だな。「今までは現状で十分wって言ってれば税金チューチューできたのに今更文句言うのはおかしいw」政府の叫びを聞くべきだな。
      誰だって、いやそれがおかしいって思うはずで、障碍者や支援者を支援する前に解決すべき課題があるって思うはずだ。

  • @さとみっちゃん-k5h
    @さとみっちゃん-k5h 8 месяцев назад +449

    何か施設に不満があるから一度に辞めたんだよね😢

  • @comai.cancai
    @comai.cancai 8 месяцев назад +700

    労働に対しての対価が見合ってないから職員は辞めていく。

    • @シーウルフ-i5s
      @シーウルフ-i5s 8 месяцев назад +20

      こう言う仕事しか出来ない人が働いてるんだろ!
      高年収の方はそれなりのスキルが必要ですから。

    • @いずみクララ
      @いずみクララ 8 месяцев назад +61

      給料だけで職員は働いていない。障害者に対し愛情をもって介助している人も多い。
      この施設に問題があって管理者がきちんと対応していないからと思う。

    • @加茂野波子-l3d
      @加茂野波子-l3d 7 месяцев назад +39

      ​@@シーウルフ-i5sこう言う仕事しか出来ない人って、どんな人なのかな?

    • @aser-dy5es
      @aser-dy5es 5 месяцев назад +27

      受けるサービスに対して払う対価が全く見合ってない
      その辺のホテルよりVIP待遇
      手とり足とりのサービス

    • @ねぇちゃん-d3v
      @ねぇちゃん-d3v 4 месяца назад +10

      こういう施設減らされては困る。
      親の体力は追うごとに落ちて行くの分かってるのに。
      ここの施設もコンサルなんかを入れて支援員の給料アップも入れてあげて再起してほしい。お願いします。
      行為施設を減らさないで欲しい。
      支援員が辞めて行かないような職場づくりにも力を入れて欲しい。

  • @万札諭吉
    @万札諭吉 7 месяцев назад +498

    職員が辞めた理由も報道すべき

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 2 месяца назад

      障碍者施設の職員がすぐ退職する理由はパワハラだな。
      動画にしたらレベルの低い格闘やマニアックなAVみたいになるはずで、たぶん需要はないんじゃないか?

    • @田中智也-j7g
      @田中智也-j7g 2 месяца назад +14

      お給料ですよ。

    • @万札諭吉
      @万札諭吉 Месяц назад +6

      ​@@田中智也-j7g
      ですよね。
      結局補助金頼りだもんね

    • @鶴-e9q
      @鶴-e9q 16 дней назад

      補助金が止まったらどうなるのか、目に見えている

    • @田中智也-j7g
      @田中智也-j7g 16 дней назад +1

      @@鶴-e9q
      終わりやろな。義理と人情だけじゃご飯食べれない。

  • @ニート予備軍-f7t
    @ニート予備軍-f7t 8 месяцев назад +555

    職員の人権も守って😭

    • @佐藤田中-f4u
      @佐藤田中-f4u 8 месяцев назад

      〇されても自己責任、障碍者は罪に問えないから

  • @ごはん-h7f
    @ごはん-h7f 8 месяцев назад +621

    そら大変やわ、一瞬放置しただけで
    洗剤とかご飯とかジュースを顔に塗りたくられるし、大柄の男が暴れ出すしただでさえ忙しいのに、服が汚れてるだけで家族から文句言われるし。何回も着替えをして洗濯を回して干して、その間に暴れて自傷行為をする利用者を命懸けで守らなあかんのに給料安いとか誰も働けないよ。親でさえしんどいって手放そうとするのに、安月給の他人になんて更に無理だろう。+訴訟リスクをいつも抱えて労働者を誰も守ってくれないんだもん。加害を受けて大怪我をしてる職員はめちゃくちゃ多いよ、世に出ないだけで。

    • @あんぱん-j4i
      @あんぱん-j4i 8 месяцев назад +180

      そうです。きれいごとでは済まないですよね。私も3年間ほどバイトで携わりました。服はいつもよだれや鼻水で汚れ、トイレの失敗の後始末で悪臭染みつき、ぶたれたり突き飛ばされたりして痣だらけ。 頑張っても一部の家族からは苦情が絶えず、心が崩壊しました。 なぜ3年も続いたのかと言われれば、利用者さんの笑顔に救われたことも多かったからかな? でも、限界でした。😭

    • @犬田犬コ
      @犬田犬コ 8 месяцев назад

      なんだかねえ、こう言う人って昔は流産、死産、誕生死、夭逝、または間引き等育たなかったんだけどね

    • @我妻善逸-k1u
      @我妻善逸-k1u 8 месяцев назад +17

      そうかぁ
      大変だよね‼️

    • @佐藤田中-f4u
      @佐藤田中-f4u 8 месяцев назад +87

      しかも利用者に〇されても自己責任、つい最近、利用者に〇された介護士が加害者が障碍者であることを理由に完全無罪を勝ち取りましたね。むなくそ悪すぎますが。

    • @犬田犬コ
      @犬田犬コ 8 месяцев назад +7

      @@佐藤田中-f4u そんな情報いらんよ。別に知りたくない。

  • @山田太郎-v6v3v
    @山田太郎-v6v3v 3 месяца назад +89

    職員さんの待遇を良くしてください…この仕事は大変なのに保護者の方でも大変なのにそれを見るのはとても大変ですよ…こういうところにお金をかけてほしいです

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 2 месяца назад

      「現状で十分でございますので宜しくお願いしますw」
      政府みたいに税金チューチューできればそんな暴言吐いても飯が食えるから、現状の何が問題なのか誰だって分からなくなるはずだ。
      なら障碍者施設の職員の給料を上げるのではなく、政府みたいに税金チューチューする役割を交代で回せば良い。

  • @チョコ-l3h
    @チョコ-l3h 8 месяцев назад +445

    11人も辞めるって、仕事内容もだし
    職員の人間関係もおかしかったんだと思うし
    見直して欲しいですね

    • @我妻善逸-k1u
      @我妻善逸-k1u 8 месяцев назад +21

      そうですね

    • @海-k2k
      @海-k2k 8 месяцев назад +36

      安い給料で大変な仕事だから人間関係悪くなって当然ですよ。

    • @田中智也-j7g
      @田中智也-j7g 15 дней назад +2

      @@チョコ-l3h
      11人も辞めるなんて異常。

  • @あっちゃん-d4q
    @あっちゃん-d4q 8 месяцев назад +465

    お母さんがそこに就職してやってみれば良いんじゃないか?
    お金払えば従業員さん集まる
    だけじゃなく
    きっと見合わないんだろうね
    親が職員になって給料貰ってみれば
    問題点が分かるんじゃないか?

    • @にんにん-k7p
      @にんにん-k7p 6 месяцев назад +92

      ほんとこれ。自分たちの利益のことばかり。呆れる。

    • @huguri-mama
      @huguri-mama 5 месяцев назад +65

      賛成。それこそが共同に支援するということになると思います。

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 2 месяца назад +10

      辞めた職員ってのが実はそのお母さんだったりしてな。
      パワハラでイビリ過ぎて職員がどんどん辞めて施設を管理する人がいなくなって自分も辞めたみたいな。

    • @茨木悦子
      @茨木悦子 5 дней назад

      @@あっちゃん-d4q          知的障害アパートで働いています
      70代の3人のばーちゃん世話人
      面接時食事の提供、掃除だけど聞いたが大違い 若い人?私にとったら
      入居者の行動、言動がイヤだと辞めて行きました 6人 結局の残ったのはばーちゃんばかり
      知的障害、発達障害が何か知らないまま働かされてる 今3人がスマホで検索してそーなんだの勉強
      会社は年寄りは働く所がないから雇ってやっている 親の一部は
      苦情ばかり 3人で13人はキツイ
      でも 孫だと、思い2年になった

  • @あきお-q6h
    @あきお-q6h 8 месяцев назад +318

    3割もの職員さんが辞める事になった原因はなんなのかが触れられてないので気になりますね。

    • @田中智也-j7g
      @田中智也-j7g 2 месяца назад +5

      お給料ですよ。仕事内容と見合ってないんですよ。

  • @minmin-ny0hg
    @minmin-ny0hg 8 месяцев назад +355

    お母さん達も 介護の資格を取って
    施設で働きながら我が子も一緒に預ける形をとれたら
    職員不足も解消されて我が子も施設にいられる。
    どちらにとっても負担が減ると思うんだけどなぁ。
    難しい問題ですね

    • @いずみクララ
      @いずみクララ 8 месяцев назад +18

      親も施設に入所できるまで、二十年以上昼も夜もなく介助して働いてきたのですよ。老親の介護は長くても十年、しかし、今の日本では死ぬまで介護して行く場もない人が多い。
      誰でも家族が障害者になることもあるし、自分もやがて年を取り不自由になるのです。
      誰もが生きられる支援を受けられる世の中は、高齢者にもやさしい。

    • @Metropolitan_night_ramen
      @Metropolitan_night_ramen 3 месяца назад +5

      親なき後はどうするの?

    • @茨木悦子
      @茨木悦子 5 дней назад

      @@minmin-ny0hg   アパートに入れた  一安心でも娘の為に
      文句を言いたい 今 スマホがあるので 同じフロアーの入居者が文句を言ってくる と 親にメール
      娘さんが規律を守らないので注意すると 癇癪起こす家ではかわいそうだから ワガママにしてたのか
      トイレのルールを教えても だめ
      他の二人も同じ知的障害者 キチンとルールは守ってる

  • @megu2062
    @megu2062 8 месяцев назад +274

    親は大変だろうと思うが、施設に入ったとしても、職員といえども他人。面倒みるのはむずかしい。暴力を受けたり、怪我も絶えない。だから続かない。職員が辞めて減っていくのは仕方ない。親もお手上げなのに、簡単に職員が面倒みれると思っているのが甘い。

    • @オチウサン
      @オチウサン Месяц назад +6

      高齢者もですがそれは本当にありますね。介護のプロなんだからできて当然でしょみたいに思ってるご家族の多いこと

  • @user-mp8vc1vi4t
    @user-mp8vc1vi4t 8 месяцев назад +268

    保護者が立ち上げたのなら、保護者もそこで働いてみたらどうでしょうか。
    他人にみてもらうより安心だし、お互い理解出来るのでは?

  • @07191205
    @07191205 8 месяцев назад +165

    どこの施設も介助者の人員に余裕など無いかと思います、他の施設から応援なんて簡単に良く言えるなーって思う、まして重度の自閉症を預かれる職員、施設ですよね、重度の自閉症を簡単に考えすぎ、言ってる人働いてみたら1日で泣き入れて逃げると思いますよ。

  • @sk_202
    @sk_202 4 месяца назад +119

    死ぬ寸前まで障害を持つ子の居場所が見つからない高齢親もいる中、20歳から施設に入れることができたことがラッキーだっただけ。
    こんな大柄な男の人に他害されたら、誰だって怖い。
    福祉業界はどこも薄給。
    親でさえ見切れない大人を、他人が痣だらけになってでも面倒見ろ!と言うなら、一度親が辞めた人の給料で職員になってみればいい。

  • @おもち-k4q
    @おもち-k4q 7 месяцев назад +117

    給料上げないと無理だよ。どれだけ大変な仕事か。

  • @空夏野
    @空夏野 8 месяцев назад +243

    保護者が立ち上げた所って社員待遇悪い所多いんだよね。
    保護者が役職者だから職員は働きにくい。待遇も立ち上げメンバーの親達の結束硬いからその方々は高待遇。
    国から入ってくる金は決まってるから、その高待遇のしわ寄せが他の外様職員に低待遇という形でくるんだよね。
    まぁ辞めますわ。

    • @hia4775
      @hia4775 4 месяца назад +11

      保護者が役職って、、。💧

  • @福ちゃん-n8f
    @福ちゃん-n8f 4 месяца назад +64

    利用者の人権も分かるけど職員にだって人権はあるんですよ。報道に偏りを感じますね。
    職員が短期間で11人も辞めるような施設に、他所の施設から派遣でって何を言ってるんですか?
    お弁当のオカズを一口分けてもらうくらいに思っていませんか?
    他所の施設だってギリギリで回しているし職員も施設を選んで働いている、職員をバカにし過ぎですね。

  • @ひのちよ
    @ひのちよ 8 месяцев назад +404

    利用者から暴力振るわれて 尚且つ給料安いのに
    だれがその仕事します?
    利用者家族からの苦情やモンペア多いし!
    職員は、殴られっぱなしですよ!
    安い給料で😢

    • @かぼちゃ-l2z
      @かぼちゃ-l2z 5 месяцев назад +49

      ほんとそれ
      暴力は毎日
      自分も髪引きちぎられたりラリアットくらったり、服破られたりした
      家族からは謝罪もない

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 2 месяца назад

      「それで?自分が一番不幸だと言いたいんですか?大丈夫ですか?」
      問題は、政府がイジメやパワハラを正当化し税金チューチューしてることなんだよな。

    • @mare9905
      @mare9905 2 месяца назад +9

      @@りんごはっぴー-r9n職員の人権が無視されてる事が問題なんですよ。お金だけの問題ではない。どれだけ殴られても胸を揉まれても家族に文句言えない。職員の人権無視

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 2 месяца назад +2

      @@mare9905 逆に言えば、お金の問題でもあるってことじゃないですか。
      お金の問題が面倒臭いのは分かるけど、目を背け続けた結果がこの動画。

    • @海老ちゃーはん
      @海老ちゃーはん 22 дня назад +2

      介護も保育も

  • @613チャア
    @613チャア 6 месяцев назад +188

    良いじゃない。また家族で暮らせて。
    うちの施設にも掃いて捨てるほどモンペ親がいるけれど、今までどれだけ有り難かった再認識出来て良かったじゃない。
    助けて貰うのが当たり前過ぎてすっかり忘れ去ってた感謝の気持ちを少しは思い出せて良かったじゃない。

    • @くりくりまんじゅう
      @くりくりまんじゅう 5 месяцев назад +61

      14年も預かって貰えたのに?
      子供が困るんじゃなくて、母親が困るだけだよね?

  • @coffe-l7y
    @coffe-l7y 5 месяцев назад +76

    ウインドヒルに戻りたいよねというお母さんの話にうなずいてご本人も戻りたいと思っているようで環境的によい所なのだと思いました。ですが働く人がいないとその環境は作れない、人材が一番の宝なんですね。

  • @hieko9763
    @hieko9763 8 месяцев назад +154

    他の施設から一人ずつ派遣なんてこの人材不足に
    なに言ってるの?ですよ。
    親御さんの気持ちもわからないではありませんが
    施設は自宅みたいに一人で一人をみるんじゃないんです。一人で何人もの障害の方に対応しなければなりません。(家の夜勤勤務は、一人で9人の方に対応してます。)暴力を受けても、怪我をさせられてもじっと我慢。反撃でもしたものならば虐待で訴えられる。同僚はボコボコにされながもじっと我慢の末、怪我をおい労災になりました。そんななのに介護業界の給料なんて信じられない位安い。仕事内容に比べて、あまりに見合わない。家のパートさんの時給は某洋品店【し◯◯ら】さんより安い。ボランティアじゃあるまいし、辞めていくのも当然ちゃあ当然な気がします。退居させられた障害者さん達の親子さんがシフト組んで施設で働くのは如何なのでしょうか?職員さんたちの大変さ辛さも理解できるのではないでしょうか
    余談ですが、私の知ってる保護者は子供を施設に預けっぱなしで旅行三昧です。

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 2 месяца назад

      「嫌なら辞めれば良いじゃないですかw福祉業界はめちゃめちゃ儲かるから、低賃金なのは無能な証拠ですwww」
      問題は、政府がそうやって税金チューチューしてるせいで本来は市場に流れるお金が枯渇してることだな。
      障碍者個人が悪い訳ではないように親御さん個人が悪い訳でもなく、職員個人が悪い訳でもない。お金の流れに問題があるなら、他人のせいにするんじゃなくてお金の流れを解決すべき。
      政府みたいに他人のせいにして税金チューチューする役割を、障碍の有無に関わらず全ての国民で交代で回すようにすべき。

  • @三毛猫-g3e
    @三毛猫-g3e 18 дней назад +8

    私は高齢者の方の介護士ですが。施設に預けるってそれじゃ丸投げじゃない。自分の子なんだから自分で見なきゃ。通所だっていいじゃない。夜は自分で見るとか。
    これだから職員さんは辞めるんだよ。
    放置はやめてほしい。保護者も預けるだけでなく資格を取って自分達も施設で働けばいいじゃない。

  • @青梅子-i5n
    @青梅子-i5n 8 месяцев назад +154

    これなんで市が責められてるんだろう。面倒みれないんだから仕方ないやん。

  • @あきお-y3h
    @あきお-y3h 8 месяцев назад +230

    実際人手が足りないんだったら、施設維持には入所している子の親が協力して辞めた11人分の補充に当たるしかないんじゃない?

    • @佐藤田中-f4u
      @佐藤田中-f4u 8 месяцев назад +57

      手に負えなくて邪魔だから施設に丸投げしてるんだぜ。

  • @ぽちまる先生
    @ぽちまる先生 8 месяцев назад +102

    こんなとこで働きたい人なんて居ないよ、給料、保証見直してほしい

  • @tatsu-no-suke
    @tatsu-no-suke 5 месяцев назад +69

    職員が11人も辞めるだけの理由があったんだろうね😢

  • @さとみん-f3r
    @さとみん-f3r 4 месяца назад +44

    困るのは親だけですよね。障害者本人は家にいてもいいと思ってるのでは?

  • @周オンライン
    @周オンライン 6 месяцев назад +112

    この問題ってみんな本当の事を言わない限り解決しないと思う。
    最後、保護者の「こどものためだけ」ってセリフは建前で本音は「自分たちで世話するのが大変だから施設でみてほしい。自分たちのために絶対に受け入れてほしい」とか、行政だって「障碍者の受け入れは余裕がなく対応不可能」とか、施設側も「こんな低賃金で障碍者の面倒は見れない」とかみんなで本音を言うところ「障碍者の面倒は見たくない」というところから立ち上げていかないと妥協点も見つけられないのではないだろうか。
    いろんな事が限界に来ていて、「やれること・やれないこと」の棚卸をやりたい。人の命ですら「こっからはもう無理です」ってはっきり言える社会になるまで衰退が加速していくことを希望する。

  • @サワハル-v7m
    @サワハル-v7m 8 дней назад +3

    11人の親がこの施設で働いて障害者のお世話をして、お給料をもらって生活してください

  • @佐野友英-m3j
    @佐野友英-m3j 8 месяцев назад +88

    大変なお仕事ですよ。

  • @富士通次郎
    @富士通次郎 4 месяца назад +95

    裁判をする余裕があれば親御さんが施設を手伝えば済む問題。 自分たちの子供なのになぜ人ごとのように裁判ができるのか不思議

    • @littlenana-b1q
      @littlenana-b1q 3 месяца назад +21

      あつかましい親たち。

  • @モモ-l2s
    @モモ-l2s 4 месяца назад +51

    障害者の親ってさ、何でもしてもらって当たり前みたいな考え方の人多いよね
    自分の子供なんだから責任持って面倒みなよ
    丸投げするな

  • @三-i2e
    @三-i2e 5 дней назад +3

    職員の待遇を良くする=預ける側がそれなりのお金を払う が一番気持ちよく解決する話ですよね。

  • @marumarukochan5767
    @marumarukochan5767 8 месяцев назад +80

    介護職員ですが、友達に3Kの仕事やね!って言われました😓。確かに給料は安いのに怪我したり文句言われたり理不尽に傷つけられたり、なんか割にあわないなーと思いつつ、でも利用者さんのありがとうが聞けたらまた頑張ろうって思っちゃいます。私はこの仕事が好きだけど人手不足は深刻です。うちもMAX20人いた職員さんがいま6人までへっちゃいました。この現実を行政はしっかり受け止めてほしいです。

  • @九鬼麗
    @九鬼麗 5 месяцев назад +42

    ホント、障害者もピンキリですから。
    うちの弟も知的障がい者ですが、問題はほとんどなく自宅から就労支援に通ってます。
    弟が通ってた支援学校時代によくボランティアで伺ってましたが、暴れ出す・大声で叫ぶ・物を投げようとする、沢山見てきました。
    こういう動画見る度に、うちはまだ幸せなんだなぁと思いますよ。

  • @パサにぃ
    @パサにぃ 7 месяцев назад +71

    最近、障害者のことを過度に甘やかす家族や綺麗事を言うメディアが嫌いになってきた。おかしいのかな俺

    • @ひがさ-u6l
      @ひがさ-u6l 5 месяцев назад +13

      すみません。途中でした。やって貰って当たり前みたいに思ってる人、なるべく福祉のサービスを利用しようと考えてる人なんて大勢います。私もあなたと同意見です。

  • @泰平-u8r
    @泰平-u8r 3 месяца назад +27

    なぜ職員の人たちが辞めたのかを施設に取材しないの?
    報道の意味よ

  • @鷹城-k4s
    @鷹城-k4s 6 месяцев назад +116

    成人障害者の方のお世話をした事があります。
    もう二度としたくありません。
    物凄くわがままで、気に入らないと態度に出す、セクハラも平気でする、男性障害者は女性に対しては特に酷い。親に甘やかされた人達は特にその側面が強く仕事をやってられません。

    • @mayumayu3156
      @mayumayu3156 5 месяцев назад +19

      なんとなくyoutubeで見てるとそうなんだろうなと思う
      言ってもわからないと親はこの言いなり

    • @asarik4954
      @asarik4954 Месяц назад +3

      私もです。ちょうど、相模原の事件が起こった時にやってましたが職員同士で うちの施設もやってほしい、みたいな話になるくらいでした。あの犯人を責めることは出来ませんね。本当に酷いです。安楽死をそろそろ考える頃ではないかと話してました。

  • @ひなひなた-p4m
    @ひなひなた-p4m 6 месяцев назад +91

    子供の生活の場所を奪わないでって
    家があるでしょって思うんだけどw
    よっぽど家にいてほしくないのがわかるわ。必死な感じが笑

  • @hia4775
    @hia4775 4 месяца назад +63

    足りない人数分を、親がサポートして働けばいいんじゃない?家でみるよりは、楽では?

  • @The0024yuya
    @The0024yuya 7 месяцев назад +53

    自分のまいた種は自分で面倒を見る。
    これがそもそもの大前提だと思います。
    その上でどうしてもカバー出来ない部分を他の人に協力してもらう。
    この親は施設を作って丸投げ。
    待遇面で職員が減り、見きれなくなったから利用者を契約解除するのは当たり前のことです。
    それに対して、訴え、デモを起こすのはちょっと一般的な感覚とはズレている気がします。

  • @kaico2192
    @kaico2192 6 месяцев назад +40

    龍史さんも普通に厳つい中年男性だしこういう人と女性の職員などが対峙したりするのはかなりキツい状況なんだろうなっていうのはよーく分かる

  • @mizuha-w9w
    @mizuha-w9w 8 месяцев назад +99

    身内が施設で働かれたらいかがでしょう?
    高齢者でも支援学校や放課後デースクール、送迎バス等で働かれているので、やれないことはないのでは?

  • @シロクマ-u2d
    @シロクマ-u2d 4 месяца назад +47

    月50万貰えてやっと納得する内容の仕事

    • @G0P0生産性なし女
      @G0P0生産性なし女 2 месяца назад +1

      ステータスが全くないから月100でもそれなりの人材しか集められないと思う…

    • @giru4102
      @giru4102 Месяц назад +1

      50万なら喜んで引き受ける

  • @小鳥遊ことりちゃんねる
    @小鳥遊ことりちゃんねる 5 месяцев назад +37

    これで利用者に怪我人やらが出たら訴えるんだろ
    やってられないだろ
    うちの弟もこの仕事をしていていつも生傷が絶えない
    給料は雀の涙
    職員に人権を

  • @japanad
    @japanad 7 месяцев назад +43

    いま日本で一番助けが必要なのは現場で低賃金で働いてる労働者だよ
    これ以上あれこれ底辺の労働者に押し付けないでくれ

  • @megu2062
    @megu2062 8 месяцев назад +103

    そもそも、障害者のケアは難しい。若いし、暴力もあったり、職員は骨折したり怪我をしたりが日常的にある。

  • @翔-f9v1k
    @翔-f9v1k 4 месяца назад +49

    薄給で障害者相手に仕事するってなると誰もやりたがらないと思う

  • @hrcream
    @hrcream 7 месяцев назад +170

    職員が足りないって言ってんのに「子供の生活の場を奪わないで」って(呆)。被害者意識100%なのに呆れる。そんな看板?持ってつっ立ってる時間と労力あんなら自分らで介護しろ。あと成人してんのに「子供」って(呆)

    • @Lemongrass527
      @Lemongrass527 5 месяцев назад +74

      私も自閉症の子供を育てていますが、特別支援学校のママさんたちは、被害者意識の固まりのような人多いですよ!
      自分達の権利ばかり主張して、感謝がない。

  • @mare9905
    @mare9905 2 месяца назад +19

    職員は人権がないから辞めるよ。殴られても怪我しても胸揉まれても人権皆無。全く家族に文句も言えないしそのくせ家族からの苦情も多い。
    親は一対一なんだから施設の職員より見やすいし、何だったら親が施設で働いて実態を経験してください。

    • @mare9905
      @mare9905 2 месяца назад +6

      あと途中出てきたお爺様は現場で数年働いて夜勤も経験してから「他のところから1人ずつ連れてこい」とか言って。理想論ばっか

  • @user-nv2wx7ux8f
    @user-nv2wx7ux8f 4 месяца назад +31

    家庭で面倒みれないなら、保護者が職員として施設に入り、自身の子の世話をすればいい。何もかも、国や自治体まかせにするから駄目なんだ。

    • @バイロー-z1v
      @バイロー-z1v Месяц назад

      良いアイデア。身内贔屓しなければ成り立つ。

  • @ヒロミウメツ
    @ヒロミウメツ 4 месяца назад +41

    利用者やその家族の大変さばかりではなく、何故スタッフがそんなに辞める事になったのかも報道すべきじゃない?スタッフだって人間。何をしてもいい訳じゃない。サンドバッグにされて、安い給料で雇われて…。やってらんないよね。

  • @ころころころん-n5f
    @ころころころん-n5f 8 месяцев назад +103

    厳しい仕事なのは分かるけど、全体の三分の一が一気に退職ってなんでだろ。偶然かな。それがなかったら契約解除もなかったんでしょ?

    • @大井奈保美
      @大井奈保美 8 месяцев назад +8

      親が資格をとるのは良い考えだけど 自分の子供と一緒に居れるというのはできないですね。

    • @ハピー1号
      @ハピー1号 4 месяца назад +2

      母親が責められるのがよくわからない。まあ、でも他の施設を探した方が早いわ。自宅で障害者を面倒診るのって本当に大変。お母さんが疲弊してしまう前に良い施設が見つかりますように。

  • @chan1702
    @chan1702 4 месяца назад +45

    14年前から入所って、、
    じゃー、20歳の頃から入所してたのねぇ。
    他の動画の同じような障害者さん達は、入れてもらえる施設がないって、体はって自宅で育ててるのからしたら、こちらのお宅は、その点では恵まれたご家庭みたいね。
    20歳から手放した子が34歳で戻ってこられても、そりゃ〜、困っちゃうわ。

  • @はと969
    @はと969 8 месяцев назад +103

    障害者施設は障害者は暴言や暴れても文句言われないのに職員は奴隷の様な扱いされるから辞めるはな。
    神奈川の植松の気持ちもわかる。

  • @pcx2449
    @pcx2449 8 месяцев назад +78

    利用者の保護者はどうしろというのか?
    職員が少ないままでも何とかしろはワガママでは?応援って言っても短期間で職員が入れ替わりでは利用者も不安になるだけ。

    • @武蔵丸-g3x
      @武蔵丸-g3x 8 месяцев назад +35

      自分の息子なのに、なんか施設に全て丸投げっていうところがちょっと気に食わない部分。

  • @平安興業
    @平安興業 8 месяцев назад +196

    職員のメンタルも考えてください…

    • @ねこのこ-f9m
      @ねこのこ-f9m 2 месяца назад +4

      それって親に言うんですか?
      職員のメンタルは会社が守るべきでは

  • @marchenbloody6840
    @marchenbloody6840 4 месяца назад +43

    自分でこさえたものなんだから、他人に責任押し付けるのやめようよー

    • @G0P0生産性なし女
      @G0P0生産性なし女 2 месяца назад

      自閉症は産まれてくるまで分からないから潤沢な資金や医療知識、療育知識ない人が子供作るの怖くなるね。

  • @はるる-d8y
    @はるる-d8y 5 месяцев назад +40

    利用者の安全を第一に考えた結果の契約解除なら仕方がないと思う。何かあれば『死なせた』と職員が罪に問われるのだから。大阪吹田市の事件が良い例

  • @へいしり-y4e
    @へいしり-y4e Месяц назад +11

    自宅で介助を続けるつもりです。←当たり前です。
    身内にこういう施設で働いていた者がいるので、一方的に利用者の声ばかり取り上げないでほしいです。
    叩かれる、つねられる、ツバかけられる…
    給料が安いことも原因でしょうけど、たとえ給料が良くても、親さえ手放したがってる者を他人がみるなんて、色々考えさせられます。
    今ニュースになっている避妊の問題も、間違った判断ではないと思っています。
    差別、ではなく物理的に無理です。
    小学生のときには同じクラスの障害者に追いかけ回されスカートめくられ、消しゴムとられてクチに入れられ…がまんしてきた記憶しかありません。
    先生に相談しても「◯◯くんはかわいそうな子だから辛抱してあげて」
    ろくなもんやないです!

    • @littlenana-b1q
      @littlenana-b1q 28 дней назад +3

      同意します。

    • @海老ちゃーはん
      @海老ちゃーはん 22 дня назад

      介護、保育も同じような感じだと思う。公務員の給料より、こっちを底上げだと思う。年配になったら力では勝たないから若い男性が介護して、預けてるお母さんたちは饅頭焼いたりして体の負担にならない仕事で外貨稼ぎ、低所得の人達は安く預けられるかわりにいっぱい稼いだところから税金でもらい底上げした方がいいと思いました。
      介護する人達も自宅でばっかりになると殺しも増えそうだし、社会とつながっていたらみんなで声掛け合いながら過ごせば孤独にもなるだけならず警察の仕事も増えないと思いました

    • @kaoWa-xh2ri
      @kaoWa-xh2ri 13 дней назад +1

      ​@@海老ちゃーはんわかる

  • @uservvsbbejbbbbbbhkuknnoy
    @uservvsbbejbbbbbbhkuknnoy 6 месяцев назад +75

    ウィンドヒルに向けて裁判起こすなら、二度と受け入れないわ
    応援要請する前にスタッフの被害を考えなよ
    施設が全部閉鎖しちゃうって

  • @keiupachan1
    @keiupachan1 27 дней назад +9

    障害者福祉に詳しい方が「退職者が多く出て受け入れが減った施設に、他の施設の職員で補充してもらえば…」みたいな発言がありましたが、他の施設に応援に行って欲しいと言われても、通勤時間、仕事内容、働く時間などの違う施設に行くように言われては職員に皺寄せがいってしまう事を考えて欲しい。

  • @histashikkou
    @histashikkou 3 месяца назад +29

    支援する側も守られるべき存在です。
    利用料今の10倍払えば、運営できますって言われたら、利用者は払うんでしょうか。
    障害者は守られて当然と考えるのは、あまりに傲慢です。

  • @FreezeQueen-k4h
    @FreezeQueen-k4h 3 месяца назад +28

    前職はこの動画のような施設で働いていました。7年半働けたのは弟も障害を持っていたので、弟の病気の情報や関わり方を工夫できるのではと思ってたのですが、弟と同じ病気の子とは出会えないし、情報もない、関わり方は多少工夫できたかもしれませんが、結局医者、看護士、理学療法士などの資格を取得しないと無理なんだなと悟り、
    両親に介護が必要なため離職しましたが、両親がヘルパーさんと契約して、デイに通うこともできたりと落ち着いて仕事を探す時に高齢者支援に切り替えることにしました。障がい児は笑顔が可愛くて人懐っこいし、言動に癒されたりするし、私のほうが教えてもらえることもあります。もう一度支援の仕事に戻ってみてもいいかなとは思いますが、高齢者のほうが仕事的にも心労てきにも軽いんですよね。弟を見ていた私でも色々きつかったので、ドラマの自閉症やダウン症のイメージで働きに来るとギャップについていけないと思う。認知症は「家に帰る」と言われても「車だせない」「住所がわからないし、遠くて行けない所かもしれない」「雨や雪が降って外は寒」などで
    誤魔化たり、施設内を散歩してるうちに忘れたりする。障がい児、障害者の「帰りたい」は誤魔化せない。車はいつでも出せると理解できる。時間も天気も関係ない。親が不在とかも関係ないし、高齢者は薬をしっかり飲んでくれるけど、障がい児、障害者は飲みたくないと抵抗する。若くて高齢者より力も強いし、叩かれる、髪を引っ張られる、噛むなどされるし、自分の頭を床や柱に打ち付ける子もいるし、食べまくって吐くを繰り返す子もいたりするし、障害者はオムツ交換するとおしっ○じゃないものが出てることもあるし、ずっとチ●●を触ってたり、外出時に急に服を脱ぐとかもある。障がい児や障害者の施設で長く働いても
    なんのキャリアにも経歴にもならない環境?状況も人員不足の原因ですよ。高齢者だとケアマネとか副住環境コーディネーターとか転向可能だし、施設介護が年齢や体力できつくなれば訪問選ぶとかできるし、なんとなくスキルアップできる感じなんだけど、障害者や障がい児は最初から医療系統か教員、保育士の資格を取って働かないと道が閉ざされます。介護福祉士なんて高齢者のためでしかなくて障害者にも障がい児にも適さないです。仕事もキツイし、辞めてくのは当たり前です。
    高齢者にも障がい児、障害者にもいえるのは、【誰にでもできるような仕事に見えるけど、誰にでもできる仕事ではない特殊な仕事】だということです。

  • @ヨタちゃん-y9e
    @ヨタちゃん-y9e 5 месяцев назад +39

    働く側の人権や権利もあるので嫌になる職場ならそりゃ退職するよ。

  • @sanapu__
    @sanapu__ 8 месяцев назад +38

    こうゆう仕事してる人って大変どころか精神削られていくんよ。もっともっとそれに見合ったお金をあげてほしい。じゃないと辞めていって当然。

    • @TheMakoyou
      @TheMakoyou 8 месяцев назад +2

      金目的の連中が集まる可能性もありますよ。障碍者施設での虐待などを考えると人選が重要になってきますが、「貴方は障碍者を虐待しますか?」なんて質問してyesなんていうはずもないし、そもそも虐待もそうだけど性犯罪も、雇う側が「こいつは性犯罪をしそうだ」なんて、性癖検査をするわけじゃないし、見た目で判るはずがない。

    • @ayumi0avatar
      @ayumi0avatar 7 месяцев назад +6

      @@TheMakoyou なら、あなたがやってよ。安い給料で。

  • @uservvsbbejbbbbbbhkuknnoy
    @uservvsbbejbbbbbbhkuknnoy 6 месяцев назад +41

    自分の子だろ
    自分で見なよ
    それか努力してください

    • @きょん-x1z
      @きょん-x1z 5 месяцев назад +21

      私も思いました。
      普通に自分の子が邪魔でおしつけたいだけの言い方話し方。

  • @user-sw6cq3zd2f
    @user-sw6cq3zd2f 8 месяцев назад +30

    精神病院でも、老人ホームにしても、お世話するのは大変ですよね。
    その割にお給料が安すぎる!
    正直、働きたくないでしょう。
    裏金作るんだったら、回しなさいよ!😡

  • @kharunohamu5718
    @kharunohamu5718 6 месяцев назад +18

    施設が支援を要請すべきだったと言いますが、減った職員で、利用者さんの世話に追われ、支援要請して、でも来るのは足りない人数とかで、職員さんの働くモチベーションは下がるし、かわいそうです。
    こういう施設で働くことがどれだけ大変か。施設の批判だけはしないでほしい。

  • @mochamochi2601
    @mochamochi2601 24 дня назад +7

    タイトルの「施設の契約解除」より重要性のある「3割の職員の退職」を特集すべきではないでしょうか?
    この男の方が契約解除になったのは自傷他害行為等でなくマイナーな障害なので契約解除になったのでは?
    元利用者は自宅で生活とタイトルにありますがこれが元々の家族と一緒の生活の仕方ではないでしょうか?

  • @武蔵丸-g3x
    @武蔵丸-g3x 8 месяцев назад +67

    なんだかなぁ~。
    全寮制なのかショートスティ制なのかわからないけど、見た感じでは全寮制なのか?
    親は施設しか帰る場所ないとは言うけど、全てを施設に丸投げでいいのか?

  • @中嶋紀梨
    @中嶋紀梨 8 месяцев назад +51

    うちも重度障害を持ってる家族がいますが
    家ではルーティーンを決めてやってるので
    それ以外を望むとパニック障害など発生してしまいますが
    家族の協力体制を強くするべきですね
    施設だけが悪いんではなく
    そこを国でカバーしたり、家族が訪問して色々手伝ったり
    そういう制度を作らないと
    自分達が出来ないことを人に頼むにあたって
    入れたらハイ後はお任せは
    人間通しなので限界もあるはずです💦
    障がい者施設で働く職員さんに対して国が給料賃金サポート制度を導入すべきです
    あくまでも職員さん達にも守るべき家族がありきで勤務に努めていますので

  • @user-nh2cm6qn1a
    @user-nh2cm6qn1a 5 месяцев назад +22

    職員は集まらないですよ笑
    いろんな制度や書類が増えるだけどんどん増えて現場は疲労困憊しています。給料も減っていく、、。
    さらに支援員はプロだろって言われて不適切な行動をさせた支援員が悪者になり報告書を書かされる。
    どんなことでも虐待虐待と騒がれる、、だれが働きたいのでしょうか。
    もちろんやりがいはあります。支援員も常にたくさんの制度を勉強しつつ、利用者さんの安心安全を確保するために必死に仕事してます。みなさん頑張って頑張って辞めて行くのです。

  • @坪井春子
    @坪井春子 8 месяцев назад +32

    介護職を軽んじすぎて高齢者もだが障害者も支えきれない世の中がすぐそこまで来ている

  • @ikegun9417
    @ikegun9417 8 месяцев назад +64

    そもそも、労働に対しての賃金低い、環境も劣悪だから職員は辞めたのでしょう。
    ご家庭では一対一で面倒を見られるが、介護の現場(障害者支援)では利用者数人に対して職員一人だったりする。
    老人、障害者を預けたい皆さんに問いたい!
    貴方は複数の老人、重度の障害の面倒みれるの?
    と、訴える?理解出来ませんね。
    人手不足の解決策は預けたい側の方々も施設職員となり働けば良いのです。

  • @かわいいひまわり-h6f
    @かわいいひまわり-h6f 8 месяцев назад +45

    いい加減、いつになったら
    介護の仕事の給料が上がるのだろう。介護福祉士は国家資格だけど、本当に名前だけ。
    資格のないパート業務と時給が変わらないどころか安い時もある。衛生管理等、日常
    生活の介助は人としての尊厳を守る仕事でもあります。
    国がこの程度の仕事って認識
    なんやろな。

    • @user_lineage345
      @user_lineage345 5 месяцев назад

      なんであんなに大変で給料低いのに人が集まるのか?
      国の補助金の使われ方の問題なのか、外国人労働者の積極採用が問題なのか、
      そこに答えがありそうですね。

    • @user_lineage345
      @user_lineage345 5 месяцев назад +3

      医者の場合は人が集まらない田舎の病院なら、東京の数倍の給料を支払うことはよくある話です。

  • @yuuna3546
    @yuuna3546 8 месяцев назад +75

    我が子なら自分で育てればいいのに、何で施設に預けるんだろう。自分が産んだんじゃん。
    高齢者もそう、胃ろうとか散々延命しておいて、施設に入れて人様に面倒見てもらおうってエゴ過ぎる。

    • @AaaAaa-bu7ey
      @AaaAaa-bu7ey 8 месяцев назад +1

      国民の三原則があるから 今の制度が納得できないなら憲法変えないとね

    • @無名-w3k4i
      @無名-w3k4i 8 месяцев назад +5

      親が高齢や病気で面倒見れなくなったらどうすればいいですか?

  • @小池一洋-f5n
    @小池一洋-f5n 8 месяцев назад +26

    特殊の仕事だからこそ職員の報酬や待遇は必須。利用者の暴力でケガをしたら泣き寝入りの場合も見て来ました。職員の労働基準法の観点から安全の確保の保証がない限り職員の退職は相次ぎます。

  • @ハルら
    @ハルら 8 месяцев назад +42

    精神科で働いていても、発達圏の人たちは突然どんな行動に出るか難し過ぎます。問題が起きると、職員の責任が問われるし。精神と認知と発達圏がごちゃごちゃの病院や施設が多く、職員側の疲労やストレスも分かるので退職した事について自分は言えないな。

  • @ptktjtky
    @ptktjtky 8 месяцев назад +48

    これが現状でしらゆりえんの事件みたいに起きてしまう闇深い現状であるとおもう

  • @nabe3eban
    @nabe3eban 7 месяцев назад +19

    よその施設から応援職員って、よそもいっぱいいっぱいでやっとるのに応援とか余裕ないでしょーよ。
    残された職員が疲弊してミイラ取りがミイラになるよ。

  • @けはu
    @けはu 10 дней назад +4

    植松って英雄だったんだな

    • @佐藤田中-f4u
      @佐藤田中-f4u 9 дней назад +1

      「様」をつけんか、英雄に対しての敬意が見えんぞ

  • @ぴいちゃん-q5p
    @ぴいちゃん-q5p 7 дней назад +4

    障害者施設にしろ、老人施設にしろ、入所者に怪我をさせたら虐待で職員逮捕
    しかし職員が入所者から暴力を受けても我慢しろ
    やってやれないわ

  • @慶治松井
    @慶治松井 5 месяцев назад +18

    このご家族は少し考えが甘いと思うな。グループホームや生活介護施設での生活訓練を経て入所する方法も選択肢としてある。大学の先生も他の事業者に相談とはいってもどこも人で不足で大変なのだろう。でも大量退職の理由が問題な事柄と思うが・・・それを追求すべきと思う。

  • @kuroisand
    @kuroisand 11 дней назад +3

    2:19ここさらっと言ってるけど一か月で施設の職員11人退職って…
    労働状況相当やばすぎなのでは…?

  • @ツービー-d1x
    @ツービー-d1x 2 месяца назад +10

    保護者が当番制で施設で働いてみたらどうでしょうか?
    全部お任せは職員不足の場合は厳しいのではないでしょうか

  • @nonfiction9632
    @nonfiction9632 21 день назад +7

    思うんだけど、こー言う施設の職員ってその母親とか父親が働けば良くない??

    • @HK-jm3xx
      @HK-jm3xx 10 дней назад

      【自身が産んだ問題児は自身で飼育】だね

  • @ものくまお
    @ものくまお 7 месяцев назад +16

    やりがい搾取の結末でしょ?

  • @おがみた-s8g
    @おがみた-s8g 7 месяцев назад +18

    関連記事読んできたけど従業員はパワハラや労働力不足に対して不満があって辞めたみたいね。
    2020年頃から内部告発が相次いでいて、市が指導してたみたいだけど改善がみられないから職員が愛想つかして一斉に辞めたのかな。
    市としてはお前んとこがしっかり労働環境整えないからこうなるんだろって思ってるから対応が塩なのかも。
    ウインドヒルのホームページも見たけどこの騒動に関しての発表がまるでないし、契約解除した家族に対して説明会もなかったみたいだし、とにかくこの社会法人がロクでもなさそうな印象だわ。

    • @コル-x2r
      @コル-x2r 4 месяца назад

      ウインドヒルは保護者会が主体となって立ち上げた施設
      保護者会系の施設って職員を蔑ろにするからね

  • @のん-s3q
    @のん-s3q 6 месяцев назад +14

    11人が一気に退職って酷い職場環境なんじゃないのって勘ぐっちゃうし、保護者は裁判所にアレコレやる前に自分らが短時間のアルバイトでもいいからその施設で働いてた助けあえばいいじゃんって思っちゃったなー

  • @なつえり
    @なつえり 3 месяца назад +8

    施設を増やすとかではなく、職員の待遇を考えるべき!!

  • @OCHA-YASAN_49
    @OCHA-YASAN_49 6 месяцев назад +28

    安楽4は本当に欲しいな。てか健常者様でも安楽4出来るように。

    • @hsg58
      @hsg58 3 месяца назад +1

      俺は73歳だが孤独死を望んでる、どんなに苦しくても助けを呼ばず、異臭がしてきずくだろうが?

    • @OCHA-YASAN_49
      @OCHA-YASAN_49 3 месяца назад

      @@hsg58 事故物件になってその物件は安くなるという最高なメリットがあるからねー 複雑やね

  • @茨木悦子
    @茨木悦子 13 дней назад +2

    ある知的障害アパートで世話人として働いてますこの夏までは、皆んなと和気あいあいに暮らしてました笑う日が多かった 夏の半ば 刑務所から出所 なかで軽い脳梗塞を患ったと 来られた時分は杖使用 会社もその人を引き受ける所がないので引き受けたと 最初は大人しくしていたのですが 知的障害者の態度にイライラし大声を出すように タバコ、酒は禁止なのに
    お構いなし タバコ部屋で吸うのは辞めてと入居者が言ったら 大声でわりゃー何抜かす 入居者がパニックになり手を振ったら殴りかかったと勘違いして彼のクビを閉めた
    ワシャーヤクザやと怒鳴り他の入居者が警察に電話 パトカーが来る始末 彼と真面目な子も警察に 
    この様な人を知的障害アパートに入居させた会社、相談員、市の福祉課 いいんでしょうか タバコ買いに行く時は杖無しでスタスタ 大きな交差点小走り ぜーんぶ演技に見えます
    どこに相談したらいいのか
    3人のばーちゃん世話人は嘆いてます あの明るい日々に帰りたい気持ちです
    長文すみません

  • @AIC-nr6zr
    @AIC-nr6zr 2 месяца назад +12

    たった一人、この問題を解決できる人を知ってるよ
    植松聖って言うんだけど

  • @user-sw6cq3zd2f
    @user-sw6cq3zd2f 8 месяцев назад +28

    この息子さん14年も入所してたって事は、20歳の時に、入所させたんだ。
    施設入所断られてって、感謝の気持ちないの?
    私も、具合悪くても両親の介護してますよ~!
    具合悪くても、子供の面倒みて下さいね。
    今の国の制度は、助けてくれませんから…

  • @star04-w1y
    @star04-w1y 2 месяца назад +5

    元々の特性が介助者によって上手く抑えられていただけで、根本的な解決には至らないのだから自宅でも同じように生活するのは無理です。無理でも面倒を見るのは親しか居ないですよね…

  • @tkaz599
    @tkaz599 25 дней назад +4

    本人からしたらこれほど嬉しいことはない。いい顔してるじゃん。シャバの空気は美味いだろう。退所おめでとう!と言いたい。

  • @疾風-q3n
    @疾風-q3n 8 месяцев назад +80

    もし自分の子供がこうなら迷わず……してるかも😢
    そのくらい重度の精神疾患がある人を世話するのは大変な事です。

    • @mewotojitara-ashimotoni-uji
      @mewotojitara-ashimotoni-uji 8 месяцев назад +8

      まず結婚して子ども作ってからコメントしような

    • @ryousukekanazawa5284
      @ryousukekanazawa5284 6 месяцев назад +18

      せめて他国のように安楽◯があれば、多少救われるのですが…